今日は母子家庭の貧困に関するシンポジウムに参加してきました。うーん。根が深いなぁ…。

養育費がもらえていないひとり親がこんなにもいるんだということにびっくりしました(全体の2割くらい)。養育費の支払いを受けるための制度は前に比べれば改善はしてはいるのです。例えば、調停調書や公正証書があれば給与の差押えで定期的に受け取れるようになりました(なので、もしもそれで受け取れていない方はご相談くださいね)

でも、確かに会社をすぐやめてしまうような相手だったり、自営業だと差押えする財産を探さないといけないっていう問題があるんですよね。もっと法的枠組み的な支援策が必要ですね。